この度は E-Learning.BASEのホームページを ご覧頂きありがとうございます。
突然ですが…… 皆さん、毎日どのような学習をしていますか? 今日まで皆さんが積み上げてきた学習を振り返ってみましょう。うまくいってますか?正しい学習ができていますか?ほとんどの方は、『わからない。』のではないでしょうか。 それは当然のことだと思います。なぜなら、今の自分の学習の成果がわかるのは、『テストや模試で点数が返ってきたとき』、『入試の結果が出たとき』………そう!未来にわかるからです。
では、何のために今勉強していますか?
この問いには明確な答えが出せる人もいるでしょうし、また『わからない。』という人もいると思います。
将来の自分のやりたいこと、仕事から逆算した明確な目標をもちましょう!
とりあえず行きたい学部をさがしてみよう!
目標がないと前に進めません。だってどっちに向かって走ればいいのかわかりませんから・・・。
高校に入学したばかりの高校1年生やまだ目標が決まってない人もいると思います。
まずはここから、このページを訪れてくれたことをキッカケにして、『今』考えてみましょう!
あなたはどちらを選びますか? 明確な目標をもって学習に臨むと、無駄が減り、効率も考えるようになります。より点数を上げるための学習、目的意識をもった学習に変わっていきます。 毎日1時間の学習でも、中身の濃密な1時間を積み上げていくのと、あまり意味のない1時間を積み上げていくのでは1ヶ月後には想像以上に大きな“差”が生まれます。しかし、いずれにせよ1カ月の学習時間は同じです。 あなたはどちらを選びますか? かっこよく、楽しく、スマートに学ぼう!